4/25まで発送お休みですm(_ _)m 店主より
-
あまいけむり / Baby Girl JUNGLE SPLIFF 7inch
¥2,200
SOLD OUT
asuka andoの「好吃EP」以来1年ぶりとなるブランニュー・シングルは、Professor Chinnenをfeat.したアダルトなラヴァーズロック×ラガKILLERコンビネーション・チューン! 「あまいひとくち」に続く「あまいシリーズ」第二弾「あまいけむり」。 自身で演奏した楽器の音を素材に打ち込んだ(ARIの十八番スタイル)ナマ感のあるマイナーコードのダンスホールRiddimは、 Shinhead 〈Billie Jean〉リメイク。このRAWな質感のリディムが今回もまず絶品で、ここにasuka andoの甘い歌とProfessor Chinnenのラガマフィンがコンビネーションを繰り広げる…ってそりゃもう完璧な布陣でしょう。と、聴いた瞬間にKILLERチューンであることを確信したのですが、制作に取り掛かったのがまさにコロナ禍突入と同時期、電話で連絡を取り合いながら制作を続け、ここにたどり着くまでには3年の月日を要したとのこと。その電話でのやり取りや「逢いたいけど逢えない」閉塞感の中でのそれぞれの感じ方/生き方は、この曲の2人のリリックにも少なからず反映されているのではないでしょうか。曲のスタイルこそ違えど、このアダルトでスウィート&スモーキーなムードは、自身の人気曲「Wait Till Dawn」にも通じている気がします。 B面については詳しくはYAHMANに譲りますが、実は意外と数少ないラヴァーズロック×ラガのコンビネーションJungle名ヴァージョンが誕生していてお見事! 昭和の”おとなの漫画”オマージュな2YANGによるアートワークも完璧にハマっております。 フィーチャリングDeeJay/Remix/マスタリング/アートワークとすべてがWickedコンビネーションな最高45 Sure Shot! (NOOLIO / ARRROUND Wicked Sound Maker) ------- ラヴァーズ・ロック・レゲエ・シンガーasuka andoとレゲエ・ディージェイProfessor Chinnen、レゲエ/ソウル・フィーリングに満ちた歌と腕利きラガマフィンのコンビネーションが、ARI によるミディアム・テンポのナイスなリディムの上で、人それぞれの愛のカタチを描く『あまいけむり』は、交錯しながら燃える気持ちを包む“あまいけむり”を想像して、じっくり聴き込んでしまう絶品。 『あまいけむり』のオリジナルの歌とラガマフィンを完全に活かした、MaL (Part2style) によるB面のジャングル・ヴァージョン『Baby Girl JUNGLE SPLIFF』は、JUNGLE SPLIFF というタイトルから既にたゆたうレゲエとジャングルの芳しい香りに誘われるチューンで、ジャングル化を急がずに歌を聴かせるレゲエのタメや、歌の主人公ふたりの感情の高まりに沿うかのようにジャングルのドラム・ブレイクと低音部分が変化してゆく構成で、とてもドラマチックだ。ジャングル化してもasuka andoの歌は更に響き、ジャングル化を考慮してRECされたProfessor Chinnenのラガマフィンは更に効く。1990年代に生まれ、縦と横のノリが並走、レゲエとかなり相性の良い、MCや歌を乗せるリディムとしても機能し数々の現場を沸かせて、現在に至るダンスミュージック=ジャングルは、90年代の流行りものではなく続行中、発信元は初期生産地のUKに限定できない状況の今、ジャスト・タイミングでダンスフロアの鳴りのとても良好な日本語の歌物ジャングルのビッグ・チューンがリリースされたことは大の付くニュースである。 シンガーとディージェイそしてリディム~マスタリング~リミキサー~ジャケット・デザインなど、レゲエとジャングルを理解している人々が今作に関わっていて、この7インチのA面とB面は、それぞれ独立しているのではなく、呼応し合い、ラヴァーズ・ロック・レゲエの更新と同時に、ジャングルの更新も行っている。 (DJ YAHMAN from Tribal Connection) PROFESSOR CHINNEN レペゼン神戸エリアのJapanese Reggae DeeJay その独創的かつ粋なラガマフィンスタイルは他者とは似て非なる完全オリジナルであり、活動歴30年を超える現在も多方面からの出演オファーが絶えない。 これまで世に放ったバイタリティー溢れる楽曲の数々はコミカルな曲からレベルミュージック、シリアスチューンまで幅広く、その音楽性はDANCEHALLのみならず DUB STEP、RAGGA JUNGLE 等の進化系BASS MUSICにまで探究し、更に深化を続けている。 すでに他ジャンルの音楽関係者からも絶大なPROPSを得ており、言わば正真正銘の現場叩き上げエンターテイナーである。 現在も関西を拠点に全国各地でLIVEを披露し異彩を放ち続け 人気を博している。 ----- 〈Credit〉 A. あまいけむり Lyrics by asuka ando & Professor Chinnen B. Baby Girl JUNGLE SPLIFF by MaL (Part2style) Riddim & Mixed by ARI / Mastered by e-mura (BIM ONE PRODUCTION) Chinnen Vocal Recorded by KING OKAYAMA at MADHILLS STUDIO Artwork & Designed by 2yang ▶︎試聴 https://soundcloud.com/mellowmoood/jungle-spiliff-sampler ▶︎メロムーショップでご予約の方、 「週刊宴族」掲載チラシ(あまいビラ)封入。 (もも色・ふじ色どちらか・選べません / なくなり次第終了) ▶︎サインいりご希望の方は 備考欄にお名前かいてくださいね! 記載ない場合はasuka andoのフリースタイルとなりますのでご了承ください。
-
DREAD PUFF HOODIE 2022
¥8,800
DREAD PUFF シリーズ初のHOODIE!! BODY: GILDAN CLUE NECKはこちら https://mellowmoood.theshop.jp/items/69898546
-
DREAD PUFF CLUE NECK 2022
¥7,700
DREAD PUFF シリーズ 初のスウェット! BODY : GILDAN HOODIEはこちら https://mellowmoood.theshop.jp/items/69898546
-
好吃E.P. (12inch Single)
¥2,420
asuka andoの多幸感溢れるLovers Rockクラシック! 新たなる名曲「好吃」が12インチVinylでリリース! ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ asuka andoが自身のレーベル〈GARDENIA GARDEN〉設立10年目にして新しいレーベル・ロゴ(byカナト)を纏ってリリースする初のアナログ盤12インチは、ファン待望の新曲であり、今後の彼女のキャリアの中でも歌い続けられるであろう“クラシック”と呼ぶにふさわしい名曲! 新曲とはいえ、2020年にはデモVersionがデジタル・リリースされ、2021年にはUNCLE FISH (ex.SKYFISH)による音頭Remixも公開されていたので、ファンにはすでにお馴染みかもしれないが、ここに正規Versionがめでたくリリースとなる。 まずは、asuka andoサウンドを支えるARIによるトラックが素晴らしい。生(バンド)感のある半打ち込み、ヒューマンとデジタルの間のちょうどいい塩梅…〈bushays〉レーベルなどLate 70’s〜Early 80’s UKのLovers Rock黄金期のサウンドをアップデートさせたかのような名トラック!フレディ・マクレガーが〈Studio One〉よりリリースした’「I’m A Revolutionalist ( I Man A Rasta)」のベースラインを“リディム”として引用しているのですが、曲名通りのラスタ/コンシャス・チューンをグルーヴィーかつタイトでクリアーなメロウLovers Rockリディムに昇華させていてお見事という他ない。また、いわゆる定番リディムではない(過去にリメイクされていない)曲を“リディム”として解釈し、新たなる曲に仕立てるセンスとクリエイティビティの高さは、名曲「あまいひとくち」で掴んだ、asuka ando +ARIの必殺パターンといえるだろう。 そして台湾での移動中に日本に想いを馳せて書いたという、これ以上ないほどにスウィートな、まさに甘すぎるにもほどがある歌。「多幸感に溢れた」とはこういう歌のことを言うんだろう。愛する人と共にいれる喜びを素直に歌ったこのWarmfulなLOVE表現は聴く者を感動させます。 Lovers Rockといえばやっぱり12インチのカルチャーだよね、ということで、A面は後半Dubに接続するDisco Mix、そしてB面には、2012年自身の初リリース作品でありサマーLovers Rockアンセムとなっている「Jiri Jiri」以来の客演となるcro-magnonのキーボーディスト金子巧によるローズピアノをフィーチャーしたInst Versionを収録!これがまた、「いや〜やっぱりローズってええもんですね…♨︎」としみじみ浸ってしまうGolden Mellowな仕上がりで、まさに待ちわびた春にもピッタリな極上テイク。 ...と、語るべきところ多すぎな最高アナログ盤12インチが誕生しました。Japanese Lovers Rockの最高峰を更新してると思います。(NOOLIO / ARRROUND Wicked Sound Maker) A-1. asuka ando - 好吃(Disco mix) B-1. Takumi Kaneko (Jazzy Sport / cro-magnon) - 好吃(Rhodes mix) B-2. VERSION 【Credit】 Vocals & Lyrics by asuka ando Drums by Yaggy, Recorded at Earth Studio All Other Instruments, Produced and Mixed by Ari Vocal Recorded by Yu Ojma at Studio Jeminic Rhodes Piano by Takumi Kaneko (Jazzy sport / cro-magnon) Rhodes Recorded by KOYANMUSIC at. 御園音楽堂 Mastered by e-mura (Bim One Production) at mura-sta Artwork by KANAT 【Comment】 ラバーズロックとは何か? と訊かれたならばこのDISCO45を教えよう UKで生まれたラバーズロックの様式美を正しく継承して現代のここ日本で独自のプロダクションで作られたマスターピースの誕生に心から賛辞を贈ります そしてサウンドシステムでかかるこの曲で誰かを抱き寄せたり誰かに抱き寄せられたりできる日が来るように祈っています (Daddy-Kan) 【詳細】 アーティスト: asuka ando タイトル:好吃EP(ハオチー・イーピー) レーベル:GARDENIA GARDEN フォーマット:12inch Vinyl 品番:GDR-010 予約開始:2022年3月17日(木) 発売日:2022年4月20日(水) 販売価格:¥2,200+税 ※こちらのサイトでは3枚まで それ以上の枚数や、お店でお取り扱いご希望の場合は メールにてお問い合わせくださいませ。
-
Gypsy Woman -DJ KOCO REMIX- (7")
¥1,650
SOLD OUT
再入荷しましたー!! たくさんのお問い合わせを頂いておりました 「Gypsy Woman」7インチ REMIX ver.のリリースが決まりました! ----- ターンテーブル界の人間国宝DJ KOCOがCAT BOYS feat. asuka andoのワールドヒットをリミックス!A面ORIGINAL MIXはバックトラックを新録した2022バージョンです。前作に続きHiraparr Wilsonによる描き下ろしカバージャケット。 アーティスト:CAT BOYS feat. asuka ando タイトル :Gypsy Woman DJ KOCO REMIX レーベル :CONY 品番:CONY0016 フォーマット:7"+ DLコード2曲 発売日 : 2022.2.16 ▶︎Track List Side A - Gypsy Woman -2022 ORIGINAL MIX- Side B - Gypsy Woman -DJ KOCO REMIX- asuka ando - Vocals Muupy - Bongos Sota Takagi - Keyboards Norio Fukaishi - Bass Daisuke Suzuki - Drums Produced by CAT BOYS Recorded at SOUND STUDIO NOAH Shimokitazawa January 2018 - July 2021 Illustration by Hiraparr Wilson
-
TIGER手ぬぐい designed by kanat
¥2,000
SOLD OUT
kanat画伯の最新作 来年2022年の干支である虎柄です! ちょっと早めのクリスマスプレゼントや、お歳暮、 もちろんお年賀にも喜ばれそう! 今は手ぬぐい用の額もいろいろ種類あるので、 掛け軸や、タペストリーとして飾るのも素敵です!! 2枚まではスマートレター対応です。 それ以上はネコポスでのお届けとなります。
-
AMAI HIT KOUCHIE E.P.
¥2,420
SOLD OUT
KEN KEN, ICHIHASHI DUBWISE, asuka ando / AMAI HIT KOUCHIE E.P. ARRROUND Wicked Sound Maker初のアナログ盤リリースとなる本作は、Japanese Lovers Rockの金字塔、asuka ando「あまいひとくち」のオケ(リディム)の上にKEN KEN (KEN2D SPECIAL / URBAN VOLCANO SOUNDS)がトロンボー ンを乗せたインストゥルメンタル・ヴァージョンにして、「あまいひとくち」で元ネタ(リディム解釈)として参照されたLee Perry & The Upsetters with Vin Gordon / 5 Cardiff Crescentのカヴァーともなる「Amai Hit Kouchie」(アマイ・ヒット・ クーチー)に、KILLERなDUB MIX by ICHIHASHI DUBWISE (KEN2D SPECIAL)を2ヴァージョン加えたスペシャルな10インチEP! このレコードのプレス中に天逝したLee Perry作のオリジナルVerをこよなく愛するKEN KENによる味わいトロンボーンがLee Perryの遺志を継ぐかのようにピースに響くA-1、ファニー&マッドなダブワイズはICHIHASHI DUBWISEの真骨頂 なA-2「AMAI HIT KOUCHIE NO DUB」、さらにB面をフルに使った7分弱に渡る長尺DISCO MIX DUB by ICHIHASHI DUBWISEは、クールにトリップする前半から、asuka andoのヴォーカル&KEN KENのトロンボーンが浮いては沈み最後 には”ひとつになる” KILLER Lovers Rock DUB! アートワークはasuka ando「あまいひとくち」7インチ&アルバムと同様、奇才NONCHELEEE。 マスタリング(&A-1のMIXも)はBIM ONE PRODUCTIONからe-mura。 さらに!なんと!KEN KENによるMIX CDが付属!(こちらのジャケもNONCHELEEE)このMIX、全然レゲエではないのですが、いわゆるCurtis Mayfield「Tripping Out」のあのベースライン のパターンを"リディム"と解釈して長年集めてきた、KEN KENにしかできない「ツッテッツテッテRiddim」MIXなのです。これはもうホント発明ではないでしょうか、レゲエ・カルチャー由 来の「リディム解釈」とURBAN VOLCANO SOUNDS的側面(オトナ&アーバン感)が結実した、特典にするにはもったいないぐらい(でも特典でしかあり得ない選曲)の最高MIXです。 豪華仕様の極上10inchヴァイナルに仕上がりました。 【推薦コメント】 古くは異型レゲエMIXシリーズ”STRICTLY ROCKERS”シリーズ重要人物にして、近年はレゲエ愛を経たレイドバック&メロウ、ロマンチック&スウィートなクルージンMIXCD最高峰”Side-C Classics”シリーズを手がけ数々の人気MIXCDをリリースするNorio Shimizu aka Noolioによ る注目レーベルARRROUND WICKED SOUND MKERが初のアナログ盤(10インチ)をリリース!!!これは期待せざるを得ません。 その内容は、2017年秋にリリースされたレゲエ・シンガーasuka andoが自身レーベルGardenia Gardenよりリリースした、先日亡くなった御大 Lee Perry & The Upsetters & Vin Gordon 1975年の黄昏ほのぼの大名曲「5 Cardiff Crescent」を引用しつつもキュート素敵メロウな日 本語歌詞と歌声によって新たな楽曲として魅了させたキラー・シングル「あまいひとくち」が、同曲のオケ(リディム)を使用して、KEN KEN (KEN2D SPECIAL / URBAN VOLCANO SOUNDS)のトロンボーンをフィーチャーして、より原曲愛を感じさせつつも、どこか時代感覚もト リップさせてくれるかのような郷愁ロッカーズ・スタイリー、いなたホッコリいなせなトロンボーン・インスト・リディム&ダブとして甦らせた!!そし て、同じくKEN2D SPECIALから、マッドなDUB道の唯一無二の技術者であり探求者ICHIHASHI DUBWISEによる入魂DIY解体ダブ再構築 まやかし手腕にも心ざわつきゆれゆれる。NONCHELEEEによるアートワークも非常に楽しみ。 (COMPUMA) アップセッターズの数ある楽曲の中でも異色と言えるチュウーンを見事カッコよく再現したソウルフルなナンバー。 ダブミックスもアナログテープエコー等、こだわりを感じる逸品。最高! (Mighty Massa) format: 10inch Vinyl + MIX CD label: ARRROUND Wicked Sound Maker cat: AR10-001 Mixed by ICHIHASHI DUBWISE (Side-A-2, Side-B), e-mura (Side-A-1) Mastered by e-mura Artwork by NONCHELEEE こちらの「SEX ON THE RADIO Vol.3」で、「Amai Hit Kouchie」について喋っています。曲もご試聴いただけます。ぜひお聴きください。 https://soundcloud.com/user-742167800/related-tracks-sex-on-the-radio-vol3-guest-from-a
-
asuka ando & ARI -private recordings-
¥1,300
SOLD OUT
asuka ando & ARI -private recordings- (2018) CDRです。 ライブ会場のみで販売しておりましたが、 リクエストをいただいたので、少量入荷いたしました。 恐れ入りますが、こちらはプロモーション用音源となりますので、 個人で楽しむ以外のウェブ上へのアップロードなどはくれぐれもお控えください。 心よりお願い申しあげます。 --- asuka ando が旅先で出会った人、場所で柔らかなレコーディングを行いました。 ジャケットは2yang。岡山でのライブフライヤーをエディットしたもの。 アコースティックならではの肌ざわりと選曲をお楽しみください。 asuka ando & ARI -private recordings- 1. Your Love feat. 鈴木潤 (Carroll Thompson) 2. かなしいほんと 3. あまいひとくち feat. 鈴木潤 4. ウラハラ 5. Don't Let Me Be Lonely Tonight (James Taylor) Recording at humanforum studio (1,3) 古民家別荘 瑞梅寺苑 (2) 土間スタジオ最福寺 (4) 国立地球屋 (5) Special Thanks(敬称略 順不同) jimanica mumokuteki やばたしんや West Harlem YOTTU あゆみさん ぐっちん あらは タイガー なつき 新屋食堂アヤナイ Pony's Toy ※ for promotion only
-
「あまいひとくち」 in AWSM frame
¥16,000
SOLD OUT
「あまいひとくち」 in AWSM frame その前にasuka ando 2ndアルバムをLP化するにあたり… 2018年にリリースした「あまいひとくち」。 CDを作っているタイミングでも「LPにしたい!」という思いはずっとあったのですが 色々なタイミングが重なって3年後の今、ようやく形になりました◎ 時間がかかったことは、とてもいいことだと思っていて あれから3年経ったということでリスナーさんと曲の思い出も募ったでしょうし その間新たに知ってくださった方も増えたことで 満を持してLP化が叶ったように思えます! 改めてありがとうございます! さてその「LP」化するにあたり、色々なことを決めなくてはなりません。 ジャケットの紙質・仕様、デザイン、音源の確認や曲順などなど・・ 1st「mellowmoood」はほぼCDと同時に進行しており、先日のリイシューは文字校などはしっかりやったもののあくまで「再発」のスタンスで、2ndは時間も経っているし、いろいろアップデートしたい&チャレンジができたらな、と思っておりました。 ちょうど仕様の打ち合わせなどをしているタイミングで 友人のNOOLIOさんのレーベル ARRROUND Wicked Sound Makerによる オリジナルレコードジャケット用の木製フレーム AWSM Frame(オーサムフレーム) →LP見開きジャケットサイズの「Gatefold Luv」が2021年の4月にリリースされ、 その少し前お引っ越し祝いとしてプレゼントいただいたのですがこれが本当に素敵。 見開き面が好きでも今までは見た後そっと閉じることでしか愛でることができなかったジャケットをそのまま飾れるもので、 もともと芸術性の高いLPジャケットが額に入れただけでアート作品に昇華! そして、私もこのフレームに入るようなレコードを作りたい! と思ったのが今回の見開き(Gatefold仕様)にした決め手なのです◎ ▶︎AWSM frameの詳しいあれこれは こちらよりチェックしてください! https://arrround.thebase.in/blog/2021/04/24/161632 ご存知の通りasuka andoはNONCHELEEEさんのイラストが本当にだいすきで 7インチから始まり、アルバムのジャケットをお願いしてきたのですが、 こうやって大きなジャケットサイズで飾ることができて最高に幸せですし、 いきなり自分のお部屋のおしゃれ度がググッと上がったように思えます♡ ビスも2つなので不器用な私でもチャチャッと額装することができます。 壁に打ち付けるピンも画鋲サイズなので、最近の賃貸物件でもokなのでは!? (そこはそれぞれ大家さんとご相談してくださいね!) こちらのLPはもちろんですが 気分転換でお手持ちの素敵なジャケットに変えることもできるのでこのタイミングでぜひ、お一ついかがでしょう! ちなみにNOOLIOさんのご厚意で、今回少しだけお値打ち価格でのご提供が叶いました〜!! ありがたい♡です! なお、こちらは ARRROUND Wicked Sound Makerより ご購入後1週間前後でのご発送となりますことをご了承ください。 なにかご質問などあれば、ぜひお寄せくださいね。 たくさんのオーダーお待ちしております! ※「あまいひとくち」LP1枚とAWSM frame1本のセットです。 AWSM frame -Gatefold Luv- 【材質】 バーチ合板(オイル塗装) ガラス 【サイズ】 フレーム外寸 縦:336mm 横:666mm 厚さ:40mm フレーム内寸 縦:320mm 横:640mm ガラスサイズ 縦:318mm 横:638mm ガラス厚:2mm ◇これまでは開いて眺めるしかなかった見開きならではのアートワークや、見過ごしていた中面も開いた状態で額装することにより、アート作品として新たな表情でご自宅やお店の空間を彩ります。(ARRROUND Wicked Sound Makerサイトより引用) ▶︎ガラス→レコードジャケット→ベニヤ板の順に挟み、裏側下部をビス2箇所で留めます。 壁掛け用の金具が付属。 フレーム裏側に横掛け用、縦掛け用それぞれ1つずつくぼみがあります。 (壁掛けの際は市販のピンフック等をお使いいただいても良いと思います) ▶︎領収書が必要な方は備考欄にお願いいたします。 ・お宛名 をお知らせ下さい。 ▶︎LPにサインご希望の方も備考欄へ ・お宛名(不要な場合はその旨) ご記入くださいませ。
-
あまいひとくち【LP】
¥3,850
SOLD OUT
大変お待たせいたしました! 2018年リリースの2ndアルバムが 初めてLP化されます♡3年越し! 発売も2ヶ月遅れてしまい 大変申し訳ありませんでした ただ、最高の出来ですのでご安心ください。 ジャケットはNONCHELEEEさんにエディットしていただきました。 大判で見るジャケの喜びたるや ひとくち娘もキュートさ増しましたの ぜひ並べて楽しんでください CD盤の歌詞カードにもあった河村祐介氏によるライナーは、加筆修正を行っていただき(あの輸入盤などにある憧れの定型文が!w 感激✨) 読み応えもUP ⤴︎⤴︎⤴︎ 信頼のおけるデザイナー: タバタカズヤス氏に美しく見やすくリデザインして頂きました 盤は東洋化成プレス。 音源は新たにe-muraさんにリマスタリング施していただき、若干の曲順変更なども行いレコード盤ならでは!な楽しみ方も存分にしていただけると思います。(このあたりもライナー読みながら聴いてほしいポイント☝️) 「かなほん」「こんトロ」「ふゆのおわり」の7“ 三部作から Lee Perry引用タイトルTUNE「あまいひとくち」岡村ちゃんカバー含む全10曲! そして今回は思いの外オーダーを頂いたということで(大変感謝でございます) これまた憧れの見開きジャケ「Gatefold仕様」を採用。 とまあ、今回も皆さんの多大なお力をまたもやお借りした、 完全日本製の最高なLovers Rock Reggae LPとなりましたことをご報告いたします -------- スウィート・ヴォイスで恋愛の機微を歌う、レゲエをベースとする #メロウすぎるにもほどがある シンガー・ソングライター、asuka ando。甘く切なくもポジティヴなラヴァーズ・ロックがたっぷりと詰まった2018年発表の最新アルバム『あまいひとくち』を待望のLP化!タイトル曲をはじめとする極上のラヴァーズ・ロックや、アーリー80sテイストのゴキゲンなダンスホール、90年代調のポップ・レゲエ・チューンに加え、マリー・ピエールの名曲「Choose Me」、岡村靖幸の「だいすき」のカヴァーなど全10曲を収録。福岡在住の大注目のイラストレーター、NONCHELEEEの描きおろしによるカヴァー・アートもLPジャケット大で最高。 asuka ando『あまいひとくち』(LP) 発売日2021年7月14日(水) 定価:3,850円(税込) 品番:PLP-7163 レーベル:Pヴァイン 仕様:LP(完全限定生産) ※CD盤発売中 A1. 今夜がトロピカル A2. あまいひとくち A3. あなただって、そうでしょ A4. ふゆのおわり A5. ミス・アプリコット B1. CHOOSE ME B2. だいすき B3. アツイヨルノウタ B4. かなしいほんと B5. そして ▶︎LPにサインご希望の方も備考欄へ ・お宛名(不要な場合はその旨) ご記入くださいませ。 ▶︎領収書が必要な方は備考欄にお願いいたします。 ・お宛名 をお知らせ下さい。 ▶︎次回入荷は9月末前後となります。 お急ぎの場合は他お取り扱いレコード店さまより お買い求めください。 ゆっくりで問題なければぜひ、mellowmoood shopをご利用ください。よろしくお願いいたします。
-
あまいひとくち【CD】
¥2,750
SOLD OUT
在庫復活しておりまーす! スウィート・ヴォイスで恋愛の機微を歌う、 #メロウすぎるにもほどがある シンガー、asuka ando。 恋に前向きな女性に贈る、甘く切なくもポジティヴなラヴァーズ・ロックがたっぷり2ndアルバム。(2018) ■“メロウすぎるにもほどがある"と謳われたファースト・アルバム『mellowmoood』から二年、 レゲエをベースとするシンガー・ソングライター、asuka andoがリリースする待望のセカンド・アルバム。 2016年から2017年にかけて3枚連続でリリースした7インチの3曲― 切なメロウなラヴァーズ・ロック「かなしいほんと」、 トロピカル気分のダンスホール「今夜がトロピカル」、ほっこりラヴァーズ・ロック「ふゆのおわり」―に加え、 11月に7インチでリリースされる、アルバム・タイトルにもなったドリーミーなラヴァーズ「あまいひとくち」や、 デニス・ボヴェルのプロデュースによるマリー・ピエールの名曲「Choose Me」の木漏れ日あふれるカヴァー、 Hatayoung(FRISCO)のトラックメイクによる90年代調のポップ・レゲエ・チューン「アプリコット(仮)」、 恋の初期衝動を駆り立てる甘酸っぱい「あなただってそうでしょ」など全10曲を収録。 ■アートワークは、星野源のツアー・グッズや渡辺直美プロデュースのアパレルへのイラスト提供、 みどり荘や代官山蔦屋書店、新宿BEAMS JAPANなどで個展を開催している福岡在住のイラストレーター、NONCHELEEEの描きおろし。 ■ポジティヴな恋のあれこれをちりばめ、恋も仕事も一生懸命な女性たちに贈る(もちろん、 メロウ&アーバンなレゲエ~ラヴァーズ好きの男性にも! )、前作をはるかに上回るジャパニーズ・ラヴァーズ・ロックの金字塔! あまいひとくち / asuka ando 1. 今夜がトロピカル 2. あまいひとくち 3. あなただって、そうでしょ 4. ふゆのおわり 5. ミス・アプリコット 6. CHOOSE ME 7. だいすき 8. アツイヨルノウタ 9. かなしいほんと 10. そして ▶︎CDにサインご希望の方も備考欄へ ・お宛名(不要な場合はその旨) ご記入くださいませ。 なお、シールドはこちらで剥がしてからのサインとなりますので ご了承いただいた上でお願いいたします。 ▶︎領収書が必要な方は備考欄にお願いいたします。 ・お宛名 をお知らせ下さい。
-
asuka ando 1st アルバム「mellowmoood」リイシュー盤(2LP)
¥4,400
SOLD OUT
朗報! mellowmoood shopでもお取り扱い開始致します◎ サインご希望の方は 備考欄に ・お名前入りご希望の場合はお名前 をご記入の上オーダー下さいませ。 それ以外はランダムなメッセージが付きます! ご一緒にトートバッグや7インチもいかがですか? (こちらはLPのみのお値段です。それぞれご購入頂ければ幸いです) ------- 7インチ・シングル「ゆめで逢いましょう」の内田直之ダブ・ヴァージョンを加えたリカットに続き、2010年代の、日本語ラヴァーズ・ロック・レゲエの"メロウすぎるにもほどがある"金字塔、1stアルバム『mellowmoood』のアナログLPがついにリイシュー決定。 2015年のCD/配信リリースに続き、2016年にリリースされたファースト・プレスは即完&なんと現在某サイトでは5桁での取引実績もアリなレア&ウォント・リスト常連盤となっていましたが、ついに嬉しいリプレスが決定。名作の貫禄ある収録曲はそのままに、今回はasuka andoをはじめ、数々のサウンド・エンジニアリング、さらには1TAとのBim One Productionsとしてワールドワイドなレゲエ / ベース・ミュージックのプロデューサーとしても活躍するe-muraがリマスタリングを担当、さらに製造も国内プレスと、1stプレスを持っていてももう1枚欲しくなる、そんな逸品に。 ヤーディかつ柔らかなレゲエの魅力が詰まった、ディージェイにBUN BUN、トロンボーンにKEN KEN(KEN2D SPECIAL/URBAN VOLCANO SOUNDS)を迎えたエクステンデット・ミックス仕様なイン・クラウド・カヴァー"BABY MY LOVE"、また激甘シングル群と違った苦悩をロッカーズ・スタイルで歌う"とにかく"、さらには後から考えれば中古市場のシティポップ・リヴァイヴァルの大きな波の直前の、"くすりをたくさん"、"ロマンティックあげるよ"を収録。また金子巧(cro-magnon)のキーボードによるスキットもLPならではのリスニングの時間感覚とともに楽しみたい、そんな曲構成。シングル・カットされた"ゆめで逢いましょう"や"月下美人"に負けず劣らずな粒ぞろいの珠玉の楽曲が揃ったアルバム!2度あることは3度あるとは限らないのでこの機会に是非◎ TEXT BY 河村祐介 ーーーーー asuka ando 『mellowmoood』 Release Date:2021.08.28 (Sat.) Label:ULTRA-VYBE, INC. Cat.No.:VB-1065 Price:¥4,000 + Tax Tracklist: A1. darlin’ (intro) A2. ゆめで逢いましょう ~see you in my dreams~ A3. 月下美人 A4. TROPICAL DISTANCE B1. BABY MY LOVE (Extended “coffee break” version) B2. 煙の中のマーメイド B3. in your pocket (skit) C1. くすりをたくさん C2. とにかく C3. いいのに! D1. ロマンティックあげるよ D2. 宝物 D3. everybody loves the… (outro) D4. ダブで逢いましょう ~see you in my dub~ ※2LP(E式ジャケ付、33回転、歌詞カード付属、生産数限定盤) ※『CITY POP on VINYL 2021』参加商品 ※領収書が必要な場合は必ず「お宛名」を明記の上 備考欄にお申し付けください。
-
USHIO CHOCOLATL × asuka ando あまいひとくちブレンド
¥1,000
広島は尾道の最高チョコレート工場「USHIO CHOCOLATL」と2ndアルバム「あまいひとくち」 コラボレーションチョコレートその名も 「あまいひとくちブレンド」 バレンタイン直前♡ 緊急再再再々入荷いたしました! お酒にも、コーヒーにも合うマジカルフレイバーです。 お一人さま2枚まで。 それ以上お求めご希望の方はお手数ですが メールにてお問い合わせください。 -------- 以下USHIOのサイトよりこのコメント読んで USHIOのみんなや尾道のみなさんに 逢いたさ募りまくり!!! >>> ASUKA ANDOのセクシー味。 今夜は帰りたくないおねだりフレイバー! 名盤『あまいひとくち』のジャケットは ストリートにも美術館にも合う。 セクシー:☆☆☆☆☆ 甘さ:☆☆☆☆ 華やかさ:☆☆☆☆ パッケージデザイン:ノンチェリー ※ちなみにUSHIO CHOCOLATLではありがたいことにレギュラー化!いつでも買えるようです◎
-
Y.I.M. feat. asuka ando『KEMUNIMAKU』7”シングル(DLコード付)
¥1,650
SOLD OUT
【2020年2月5日発売】 Y.I.M.との初共作! リリパは年末までにきっと!(hope so..) B面は歌唱コンプレックスに開き直った高木壮太トラックの大ポップソウルナンバー! ▶︎MV https://youtu.be/OtLMfV7joj0 ▶︎AB面ダイジェスト試聴 https://soundcloud.com/user4029246/yim-feat-asuka-ando-kemunimaku-yim-digest
-
KEMUNIMAKUてぬぐい
¥2,000
SOLD OUT
Y.I.M. feat.asuka ando/KEMUNIMAKU 大阪のChill 手ぬぐいとのコラボレーション手ぬぐいが出来上がりました♡ ジャケットロゴ同様「カナトNOW」デザイン!! limited! ※領収書が必要な場合は必ず「お宛名」を明記の上 備考欄にお申し付けください。
-
7インチシングル「ふゆのおわり」
¥1,500
SOLD OUT
asuka ando、自身のレーベル「Gardenia Garden」より2016年3枚連続7インチシングルリリース第3弾! ラストを飾るのは季節変わりの戸惑い描く、切なラヴァーズ「ふゆのおわり」 デッドストックが発見! (ジャケットなしのため、消費税サービスです) ミニステッカー付き! asuka andoの新作は、満たせないこころの隙間、その戸惑いを描く、ラヴァーズ・チューン「ふゆのおわり」。冬の北風が最後に残したのはひとひらの予感。季節変わりは、こころに埋まらない、甘く切ない戸惑いをもたらした。でも、人は、ほんとのことにいまきづいても、この季節の終わりまで、その終わりまで、いまを伸ばす──テン年代のジャパニーズ・ラヴァーズ・レゲエのマスターピース、メロウすぎるにもほどがある2015年のファースト・アルバム『mellowmoood』、そして2016年、切なメロウな「かなしいほんと」とニヤつき系ダンスホールなパーティ賛歌「今夜はトロピカル」に続く7インチ第3弾。穏やかな小春日和、日常を切り取るほっこりなラヴァーズ・ロック。プロデュースは、彼女のアコースティック・ライヴなどでもおなじみのギターリスト、松本”ARI”龍一。 バックを務めるのは、今夏もライヴ・バンドとして各地をasuka andoとともに駆け巡った、ドラマーに大石幸司(LITTLE TEMPO)、ベースにMAH(GREEN MASSIVE)、ギターは松本”ARI”龍一、キーボードは、Hatayoung(FRISCO)と、名曲「かなしいほんと」と同じ布陣。今回はちらりちらりとasuka andoも鉄琴を披露しております。レコーディングは内田伸弥による横浜の一軒家スタジオ、内田音響研究所。そしてB面はBim One Produciton / Rub-A- Dub Marketのサウンドの要、そしてエンジニアとしても様々なアーティストに腕を振るうe-muraによるトリッキーなダブ。そしてジャケットは、大阪のナイスすぎる湯加減を絵の具に封印する天才、2yangが描く。河村祐介氏(OTOTOY) dr. 大石幸司 (LITTLE TEMPO) g. 松本“ARI”龍一 (R.I.) b. MAH (GREEN MASSIVE) key. Hatayoung (FRISCO) mixed & dub mixed e-mura (Bim One Produciton) ⭐︎ご試聴→ https://soundcloud.com/mellowmoood/fuyuno-sample
-
mellowmoood【CD】
¥2,400
SOLD OUT
【Track List】 1. darlin' [intro] 2. ゆめで逢いましょう-see you in my dreams- 3. 月下美人 4. TROPICAL DISTANCE 5. BABY MY LOVE [Extended ”coffee break” version] feat.BUN BUN the MC 6. 煙の中のマーメイド 7. in your pocket [skit] 8. くすりをたくさん 9. とにかく 10. いいのに! 11. ロマンティックあげるよ 12. 宝物 13. everybody loves the...[outro] ©メロウすぎるにもほどがある 1st full album 登場 2012年、真夏の切ない恋物語をドリーミーなスウィート・ヴォイスで綴る極上ラヴァーズ・チューン「jirijiri」が話題を呼び、 7inchシングルがJAZZYSPORT独占流通リリースも即完売。2014年には同曲がラヴァーズ・コンピの名盤「RELAXIN’WITH JAPANESE LOVERS」最新作に参加するなど、LOVERS/REGGAEシーンに留まらない反響で新作リリースが待たれていた asuka ando。2月に先行リリースされた7inchシングルも即完売(御礼!) ゲストの多彩さから読み取れる独特の愛されキャラク ターから成立した楽曲と、ドリーミーなスウィート・ヴォイスが存分に堪能できる全13曲1stフルアルバム! CD (2015/4/8) ディスク枚数: 1 レーベル: VYBE MUSIC 収録時間: 47 分 ご試聴→ https://soundcloud.com/mellowmoood/mellowmoood_digest_1sthalf https://soundcloud.com/mellowmoood/album_digest_2ndhalf